この特別会計は、一般会計及び特別会計からの繰入資金等による国債、借入金等の償還及び利子等の支払に関する経理を一般会計と区分して行うため設置されているものである。
   同特別会計の13年度の歳入歳出決算、国債等の償還並びに国債等の利子及び割引料の支払は次のとおりである。
1 歳入歳出決算
| 区分 | 13年度 | (12年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (歳入) | ||
| 徴収決定済額 | 138,538,057,627 | 126,741,784,095 | 
| 収納済歳入額 | 138,538,057,627 | 126,741,784,095 | 
| (歳出) | ||
| 歳出予算現額 | 134,710,884,136 | 122,253,168,916 | 
| 支出済歳出額 | 124,337,265,456 | 113,230,489,351 | 
| 翌年度繰越額 | 7,650,338,284 | 8,199,950,122 | 
| 不用額 | 2,723,280,395 | 822,729,442 | 
翌年度繰越額は、国債整理基金支出(歳出予算現額132兆0571億3851万余円)の5兆6945億9478万余円及び一般会計へ繰入(同2兆6537億4562万余円)の1兆9557億4349万余円である。また、不用額は、国債整理基金支出の2兆6897億3904万余円及び一般会計へ繰入の335億4135万余円である。
2 国債等の償還
| 区分 | 13年度 | (12年度) | 
| (注) | 千円 | 千円 | 
| 国債 | 77,289,416,899 | 73,865,676,036 | 
| 借入金 | 45,640,993,828 | 38,278,452,752 | 
| 政府短期証券 | 1,033,000,000 | 1,020,O00,000 | 
3 国債等の利子及び割引料の支払
| 区分 | 13年度 | (12年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 国債利子等 | 9,150,117,957 | 9,497,440,745 | 
| 借入金利子 | 2,414,305,376 | 3,192,462,683 | 
| 政府短期証券割引料 | 7,810,623 | 112,942,395 | 
なお、この特別会計について検査した結果、「第4章 特定検査対象に関する検査状況」に「特別会計の決算分析について」 を掲記した。