この事業団は、私立学校の教育の充実及び向上並びにその経営の安定並びに私立学校教職員の福利厚生を図るため、次の業務を行うことにより、もって私立学校教育の振興に資することを目的として設置されているものである。
(ア) 補助金の交付、資金の貸付けその他私立学校教育に対する援助に必要な業務
(イ) 私立学校教職員共済法(昭和28年法律第245号)の規定による共済制度の運営
 その資本金は13事業年度末現在で489億6911万余円(全額国の出資)となっている。
   同事業団の会計は、助成、短期、長期、福祉及び共済業務の5勘定に区分して経理され、さらに、助成勘定は、一般、補助金、寄付金及び学術研究振興基金の4経理に、また、福祉勘定は、保健、医療、宿泊、貯金及び貸付の5経理に区分されている。
   同事業団の勘定及び経理別の13事業年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
(助成勘定)
(一般経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 173,797,102 | 175,007,287 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 192,182,380 | 196,323,369 | 
| 支出決定済額 | 172,969,490 | 175,127,218 | 
| 不用額 | 19,212,889 | 21,196,150 | 
不用額の主なものは長期貸付金(支出予算現額960億円)の176億5400万円である。
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 36,209,976 | 38,410,710 | 
| (うち貸付金利息) | (25,262,691) | (27,506,000) | 
| 経常費用 | 36,013,672 | 38,237,340 | 
| (うち借入金利息) | (22,951,835) | (25,259,127) | 
| 特別損失 | 1,619 | 1,665 | 
| 当期利益金 | 194,684 | 171,704 | 
| (利益金の処理) | ||
| 翌事業年度の助成財源として繰越整理 | 130,159 | 114,796 | 
| 翌事業年度に長期勘定へ繰入金として整理 | 64,525 | 56,908 | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 671,823,000 | 673,674,000 | 
| (長期勘定等) | ||
| 積立金残高 | 901,211 | 901,211 | 
4 主な業務実績
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | |
| 貸付け | 法人数 | 195法人 | 208法人 | 
| 件数 | 272件 | 274件 | |
| 金額 | 78,346,000千円 | 75,824,000千円 | |
| 貸付金回収等 | 金額 | 74,005,762千円 | 72,715,005千円 | 
| 事業年度末貸付金残高 | 法人数 | 1,673法人 | 1,702法人 | 
| 件数 | 4,377件 | 4,539件 | |
| 金額 | 733,419,539千円 | 729,079,302千円 | |
| 上記のうち民間金融機関のリスク管理債権の開示基準に準じて事業団において開示している債権 | |||
| 破綻先債権 | 378,690千円 | 381,090千円 | |
| 延滞債権 | 10,956,962千円 | 7,190,893千円 | |
| 3カ月以上延滞債権 | — | — | |
| 貸出条件緩和債権 | 1,947,600千円 | 1,979,310千円 | |
| 計 | 13,283,252千円 | 9,551,293千円 | |
| 貸倒引当金 | 11,001,293千円 | 10,936,189千円 | |
| (貸倒引当金計上率)(注) | (15/1000) | (15/1000) | |
(補助金経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 309,794,707 | 302,783,570 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 314,523,382 | 307,182,207 | 
| 支出決定済額 | 309,794,707 | 302,783,570 | 
| 不用額 | 4,728,675 | 4,398,637 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 309,794,707 | 302,783,570 | 
| (うち国庫補助金収入) | (309,521,325) | (302,651,363) | 
| 経常費用 | 309,794,707 | 302,783,570 | 
| (うち交付補助金) | (309,521,325) | (302,761,363) | 
3 主な業務実績
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 補助金交付法人数 | 608法人 | 605法人 | 
| 補助金交付額 | 309,521,325千円 | 302,651,363千円 | 
(寄付金経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 8,661,467 | 10,180,818 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 10,000,000 | 10,491,365 | 
| 支出決定済額 | 9,500,034 | 10,491,365 | 
| 不用額 | 499,965 | — | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 9,500,034 | 10,491,365 | 
| (うち受入寄付金) | (9,499,401) | (10,487,561) | 
| 経常費用 | 9,500,034 | 10,491,365 | 
| (配付寄付金) | 
(学術研究振興基金経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 400,107 | 254,251 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 210,411 | 260,265 | 
| 支出決定済額 | 205,243 | 256,110 | 
| 不用額 | 5,167 | 4,154 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 229,911 | 256,110 | 
| (うち基金有価証券利息) | (229,468) | (236,347) | 
| 経常費用 | 229,911 | 256,110 | 
| (うち学術研究振興費) | (200,000) | (250,000) | 
3 学術研究振興基金
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 学術研究振興基金残高 | 5,281,820 | 5,114,700 | 
(短期勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 169,442,278 | 168,120,651 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 180,519,283 | 172,530,756 | 
| 支出決定済額 | 178,723,600 | 170,822,580 | 
| 不用額 | 1,795,682 | 1,708,175 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 177,984,483 | 176,499,319 | 
| (うち短期給付事業収入) | (169,176,829) | (167,824,341) | 
| 経常費用 | 187,340,640 | 179,364,785 | 
| (うち短期給付事業費) | (178,722,573) | (170,822,569) | 
| 特別利益 | 15,525 | 7,657 | 
| 特別損失 | 28,080 | 21,172 | 
| 当期損失金 | 9,368,712 | 2,878,980 | 
| (損失金の処理) | ||
| 翌事業年度に欠損金補てん積立金として整理 | 34,642 | — | 
| 翌事業年度に欠損金補てん積立金を減額整理 | — | 92,588 | 
| 翌事業年度に積立金を減額整理 | 9,403,355 | 2,786,392 | 
3 積立金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 欠損金補てん積立金残高 | 10,180,522 | 10,273,110 | 
| 積立金残高 | 33,378,583 | 36,164,975 | 
(長期勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 444,251,646 | 450,132,359 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 456,888,487 | 437,697,158 | 
| 支出決定済額 | 409,776,962 | 377,110,043 | 
| 不用額 | 47,111,524 | 60,587,114 | 
不用額の主なものは、長期貸付金(支出予算現額1214億1778万余円)の338億0163万余円及び長期給付事業費(同3350億4407万余円)の133億0092万余円である。
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 5,093,665,969 | 4,926,420,716 | 
| (うち長期給付事業収入) | (262,199,830) | (260,007,620) | 
| 経常費用 | 5,203,571,531 | 5,014,558,920 | 
| (うち長期給付事業費) | (321,743,154) | (310,275,215) | 
| 特別利益 | 68,709 | 108,233 | 
| 特別損失 | 8,833 | 1,613 | 
| 当期損失金 | 109,845,686 | 88,031,583 | 
| (損失金の処理) | ||
| 翌事業年度に繰越欠損金として整理 | 109,845,686 | 88,031,583 | 
| (繰越欠損金 | 1,691,599,915 | 1,603,568,331) | 
(福祉勘定)
(保健経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 10,597,468 | 8,581,856 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 15,921,884 | 14,818,964 | 
| 支出決定済額 | 10,996,222 | 9,929,970 | 
| 不用額 | 4,925,661 | 4,888,993 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 5,992,341 | 5,859,454 | 
| (うち保健事業収入) | (5,906,465) | (5,837,990) | 
| 経常費用 | 5,861,923 | 6,908,204 | 
| (うち保健事業費) | (2,081,228) | (2,041,717) | 
| 特別利益 | 41 | — | 
| 特別損失 | 442 | 355 | 
| 当期利益金(△当期損失金) | 130,017 | △1,049,105 | 
| (利益金又は損失金の処理) | ||
| 翌事業年度に積立金として整理 | 130,017 | — | 
| 翌事業年度に積立金を減額整理 | — | 1,049,105 | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 3,101,224 | 1,097,277 | 
| (長期勘定) | ||
| 積立金残高 | 10,131,993 | 11,181,099 | 
(医療経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 24,874,861 | 4,814,606 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 27,694,467 | 14,227,028 | 
| 支出決定済額 | 24,892,774 | 4,751,680 | 
| 不用額 | 2,801,692 | 9,475,347 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 673,425 | 1,982,915 | 
| (うち医療事業収入) | (591,614) | (1,883,558) | 
| 経常費用 | 1,334,607 | 2,244,069 | 
| (うち一般管理費) | (972,659) | (1,493,571) | 
| 特別利益 | — | 324 | 
| 特別損失 | 98,682 | — | 
| 当期損失金 | 759,863 | 260,830 | 
| (損失金の処理) | ||
| 翌事業年度に繰越欠損金として整理 | 759,863 | 260,830 | 
| (繰越欠損金 | 1,940,210 | 1,679,380) | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 30,847,171 | 7,794,702 | 
| (長期勘定等) | ||
| 別途積立金残高 | 728,577 | 728,577 | 
(宿泊経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 18,908,573 | 20,249,702 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 24,580,099 | 25,124,031 | 
| 支出決定済額 | 18,344,957 | 19,025,402 | 
| 不用額 | 6,235,141 | 6,098,628 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 17,406,130 | 18,749,542 | 
| (うち宿泊事業収入) | (14,232,322) | (14,407,430) | 
| 経常費用 | 17,116,422 | 18,033,601 | 
| (うち一般管理費) | (8,072,887) | (8,291,915) | 
| 特別利益 | 3,406 | 39 | 
| 特別損失 | 24,582 | 23,697 | 
| 当期利益金 | 268,531 | 692,281 | 
| (利益金の処理) | ||
| 翌事業年度に繰越欠損金の補てんに充当 | 268,531 | 692,281 | 
| (繰越欠損金 | 11,486,840 | 12,179,122) | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 45,568,115 | 46,866,050 | 
| (長期勘定等) | ||
| 別途積立金残高 | 3,868,276 | 3,868,276 | 
(貯金経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 142,704,069 | 138,110,161 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 120,711,245 | 118,189,447 | 
| 支出決定済額 | 120,633,127 | 105,228,812 | 
| 不用額 | 78,117 | 12,960,634 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 4,417,198 | 3,946,435 | 
| (貯金事業収入) | ||
| 経常費用 | 3,831,646 | 3,404,198 | 
| (うち貯金事業費) | (3,541,676) | (3,125,854) | 
| 当期利益金 | 585,551 | 542,237 | 
| (利益金の処理) | ||
| 翌事業年度に欠損金補てん積立金として整理 | 594,909 | 547,706 | 
| 翌事業年度に積立金を減額整理 | 9,358 | 5,469 | 
3 積立金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 欠損金補てん積立金残高 | 2,350,407 | 1,802,701 | 
| 積立金残高 | 99,172 | 104,641 | 
(貸付経理)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 53,956,880 | 59,492,795 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 74,432,017 | 79,834,652 | 
| 支出決定済額 | 54,098,466 | 59,660,187 | 
| 不用額 | 20,333,550 | 20,174,464 | 
不用額の主なものは、貸付事業費(支出予算現額425億7019万余円)の159億8987万余円及び借入金償還(同313億5171万余円)の42億6099万余円である。
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 5,575,029 | 5,877,514 | 
| (うち貸付事業収入) | (4,955,074) | (5,158,562) | 
| 経常費用 | 5,257,094 | 5,465,227 | 
| (うち貸付事業費) | (4,352,268) | (4,527,809) | 
| 当期利益金 | 317,935 | 412,313 | 
| (利益金の処理) | ||
| 翌事業年度に貸付資金積立金として整理 | 317,935 | 412,313 | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 151,608,733 | 161,068,534 | 
| (長期勘定) | ||
| 貸付資金積立金残高 | 7,580,410 | 7,168,096 | 
(共済業務勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 4,440,551 | 4,361,623 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 4,752,233 | 4,319,436 | 
| 支出決定済額 | 4,271,007 | 3,951,059 | 
| 不用額 | 481,225 | 368,376 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 4,439,858 | 4,359,431 | 
| (うち掛金収入) | (3,831,457) | (3,791,493) | 
| 経常費用 | 4,333,203 | 4,018,079 | 
| (うち一般管理費) | (4,015,007) | (3,706,455) | 
| 特別利益 | 199 | 191 | 
| 特別損失 | 1,505 | 7,254 | 
| 当期利益金 | 105,348 | 334,288 | 
| (利益金の処理) | ||
| 翌事業年度に別途積立金として整理 | 206 | — | 
| 翌事業年度に別途積立金を減額整理 | — | 161 | 
| 翌事業年度に積立金として整理 | 105,142 | 334,449 | 
3 積立金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 別途積立金残高 | 3,235,512 | 3,235,674 | 
| 積立金残高 | 4,297,281 | 3,962,831 | 
なお、この事業団について検査した結果、「第3章 個別の検査結果」に「私立大学において実施される共同研究等の実施体制を整備させることにより、研究成果がより一層社会へ還元されるよう改善させたもの」 を掲記した。