この独立行政法人は、石油代替エネルギーに関する技術等及び鉱工業の技術に関し、次の業務を国際的に協調しつつ総合的に行うことにより、産業技術の向上及びその企業化の促進を図り、もって内外の経済的社会的環境に応じたエネルギーの安定的かつ効率的な供給の確保等に資することを目的として設置されているものである。
(ア)民間の能力を活用して行う研究開発
(イ)民間において行われる研究開発の促進
(ウ)これらの技術の利用の促進等
その資本金は15事業年度(注1)
末現在で1499億0289万余円(うち国の出資1496億8741万余円)となっている。
なお、同法人は、15年10月1日、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構法(平成14年法律第145号)附則第2条の規定により国が承継する資産を除き解散した新エネルギー・産業技術総合開発機構(注2)
(以下「旧機構」という。)の一切の権利及び義務を承継して設立されたものである。
同法人の会計は、一般、電源利用、石油及びエネルギー需給構造高度化、基盤技術研究促進、研究基盤出資経過、鉱工業承継、石炭経過、特定アルコール販売、アルコール製造及び一般アルコール販売の10勘定に区分して経理されている。
同法人の勘定別の15事業年度の貸借対照表、損益計算書及び主な業務実績は次のとおりである。
| (注1) | 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の15事業年度は、15年10月1日から16年3月31日までである。 |
| (注2) | 旧機構の15年9月30日現在における貸借対照表上の資産は3524億8120万余円、負債は1736億5237万余円及び資本は1788億2883万余円である。 |
(一般勘定)
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 28,201,100 |
| (うち現金及び預金) | (13,154,668) |
| (うち未収金) | (13,449,778) |
| 負債 | 26,392,901 |
| (うち運営費交付金債務) | (5,722,745) |
| (うち未払金) | (20,594,941) |
| 資本 | 1,808,198 |
| (うち資本金) | (1,552,253) |
| (うち資本剰余金) | (△10,220)(注) |
(注) 損益外減価償却累計額△5,196千円が含まれている。
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 45,121,450 |
| (うち業務費) | (43,979,163) |
| 経常収益 | 45,248,877 |
| (うち運営費交付金収益) | (11,379,050) |
| (うち補助金等収益) | (24,426,095) |
| 経常利益 | 127,426 |
| 臨時利益 | 138,739 |
| 当期純利益 | 266,166 |
| 当期総利益 | 266,166 |
| (利益の処分) | |
| (当期未処分利益) | |
| 当期総利益 | 266,166 |
| (利益処分額) | |
| 積立金 | 266,166 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 産業技術実用化補助事業 | 15,153,587 |
(電源利用勘定)
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 24,192,709 |
| (うち現金及び預金) | (15,173,969) |
| (うち未収金) | (7,818,727) |
| 負債 | 23,083,959 |
| (うち運営費交付金債務) | (7,023,950) |
| (うち未払金) | (15,860,014) |
| 資本 | 1,108,750 |
| (うち資本金) | (936,457) |
| (うち資本剰余金) | (△10,604)(注) |
(注) 損益外減価償却累計額△5,679千円が含まれている。
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 26,304,259 |
| (うち業務費) | (25,069,893) |
| 経常収益 | 26,345,386 |
| (うち運営費交付金収益) | (10,515,345) |
| (うち補助金等収益) | (15,748,488) |
| 経常利益 | 41,127 |
| 臨時利益 | 141,770 |
| 当期純利益 | 182,897 |
| 当期総利益 | 182,897 |
| (利益の処分) | |
| (当期未処分利益) | |
| 当期総利益 | 182,897 |
| (利益処分額) | |
| 積立金 | 182,897 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 新エネルギー技術開発事業 | 6,400,677 |
| 地域新エネルギー導入促進対策 | 4,856,570 |
| 太陽光発電新技術等フィールドテスト事業 | 2,250,138 |
(石油及びエネルギー需給構造高度化勘定)
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 64,306,289 |
| (うち現金及び預金) | (38,925,820) |
| (うち未収金) | (21,495,459) |
| 負債 | 60,876,057 |
| (うち運営費交付金債務) | (16,618,840) |
| (うち未払金) | (42,925,442) |
| 資本 | 3,430,232 |
| (うち資本金) | (3,422,172) |
| (うち資本剰余金) | (△19,853)(注) |
(注) 損益外減価償却累計額△12,467千円が含まれている。
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 77,746,673 |
| (うち業務費) | (75,961,399) |
| 経常収益 | 77,751,430 |
| (うち運営費交付金収益) | (30,584,855) |
| (うち補助金等収益) | (44,332,495) |
| 経常利益 | 4,757 |
| 臨時損失 | 109,221 |
| 臨時利益 | 132,378 |
| 当期純利益 | 27,913 |
| 当期総利益 | 27,913 |
| (利益の処分) | |
| (当期未処分利益) | |
| 当期総利益 | 27,913 |
| (利益処分額) | |
| 積立金 | 27,913 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| エネルギー使用合理化事業者支援事業 | 6,515,975 |
| 産業技術実用化補助事業 | 5,755,360 |
| エネルギー使用合理化技術開発 | 5,059,401 |
(基盤技術研究促進勘定)
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 13,019,680 |
| (うち現金及び預金) | (2,847,227) |
| (うち投資有価証券) | (10,008,112) |
| 負債 | 2,857,771 |
| (うち未払金) | (2,716,572) |
| 資本 | 10,161,908 |
| (うち資本金) | (33,151,000) |
| (うち承継欠損金) | (16,551,564) |
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 6,672,418 |
| (うち業務費) | (6,571,883) |
| 経常収益 | 234,891 |
| (うち財務収益) | (101,127) |
| 経常損失 | 6,437,526 |
| 当期純損失 | 6,437,526 |
| 当期総損失 | 6,437,526 |
| (損失の処理) | |
| (当期未処理損失) | |
| 当期総損失 | 6,437,526 |
| 承継欠損金 | 16,551,564 |
| (損失処理額) | |
| 次期繰越欠損金 | 22,989,091 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 基盤技術研究促進事業 | 6,568,227 |
(研究基盤出資経過勘定)
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 4,441,103 |
| (うち投資有価証券) | (1,400,000) |
| (うち関係会社株式) | (2,001,194) |
| 負債 | 1,413 |
| (うち未払金) | (1,345) |
| 資本 | 4,439,690 |
| (うち資本金) | (9,533,000) |
| (うち資本剰余金) | (872,639) |
| (うち承継欠損金) | (5,966,090) |
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 6,533 |
| (うち一般管理費) | (6,532) |
| 経常収益 | 6,673 |
| (うち財務収益) | (6,530) |
| 経常利益 | 140 |
| 当期純利益 | 140 |
| 当期総利益 | 140 |
| (損失の処理) | |
| (当期未処理損失) | |
| 当期総利益 | 140 |
| 承継欠損金 | 5,966,090 |
| (損失処理額) | |
| 次期繰越欠損金 | 5,965,949 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 | |
| 事業年度末出資金残高 | 会社数 | 3社 |
| 金額 | 2,001,194千円 | |
(鉱工業承継勘定)
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 24,826,571 |
| (うち貸付金) | (7,503,348) |
| (うち投資有価証券) | (12,998,310) |
| 負債 | 7,154,432 |
| (うち一年内返済予定長期借入金) | (1,849,764) |
| (うち長期借入金) | (5,186,680) |
| 資本 | 17,672,138 |
| (うち資本金) | (18,392,932) |
| (うち資本剰余金) | (42,185) |
| (うち承継欠損金) | (726,186) |
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 271,658 |
| (うち財務費用) | (180,750) |
| 経常収益 | 198,285 |
| (うち財務収益) | (103,800) |
| 経常損失 | 73,372 |
| 臨時利益 | 36,578 |
| 当期純損失 | 36,793 |
| 当期総損失 | 36,793 |
| (損失の処理) | |
| (当期未処理損失) | |
| 当期総損失 | 36,793 |
| 承継欠損金 | 726,186 |
| (損失処理額) | |
| 次期繰越欠損金 | 762,979 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 | ||
| 事業年度末出資金残高 | 会社数 | 4社 | |
| 金額 | 338,975千円 | ||
| 貸付金回収 | 金額 | 1,181,840千円 | |
| 事業年度末貸付金残高 | 件数 | 58件 | |
| 金額 | 7,639,825千円 | ||
| 上記貸付金残高の独立行政法人会計基準による分類 | |||
| 一般債権 | 7,147,363千円 | ||
| 貸倒懸念債権 | 355,984千円 | ||
| 破産更生債権等 | 136,477千円 | ||
| 貸倒引当金 | 507,874千円 | ||
| 貸倒引当金は、一般債権については貸倒実績率により算定した額を、貸倒懸念債権及び破産更生債権等については個別に回収可能性を勘案し算定した回収不能見込額を計上している。 | |||
(石炭経過勘定)
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 93,153,585 |
| (うち現金及び預金) | (28,488,388) |
| (うち投資有価証券) | (24,190,086) |
| 負債 | 29,364,702 |
| (うち未払金) | (11,941,045) |
| (うち長期預り補助金等) | (12,222,900) |
| 資本 | 63,788,882 |
| (うち資本金) | (64,117,327) |
| (うち資本剰余金) | (△34,706)(注) |
(注) 損益外減価償却累計額△3,711千円が含まれている。
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 6,580,664 |
| (うち業務費) | (5,268,000) |
| 経常収益 | 6,286,925 |
| (うち業務収益) | (436,259) |
| (うち補助金等収益) | (5,745,269) |
| 経常損失 | 293,738 |
| 臨時損失 | 58,639 |
| 臨時利益 | 58,639 |
| 当期純損失 | 293,738 |
| 当期総損失 | 293,738 |
| (損失の処理) | |
| (当期未処理損失) | |
| 当期総損失 | 293,738 |
| (損失処理額) | |
| 次期繰越欠損金 | 293,738 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 | ||
| 貸付金回収等 | 金額 | 70,070,273千円 | |
| (うち貸付金償却) | (57,363,756) | ||
| 事業年度末貸付金残高 | 件数 | 104件 | |
| 金額 | 30,728,416千円 | ||
| 上記貸付金残高の独立行政法人会計基準による分類 | |||
| 一般債権 | 8,099,860千円 | ||
| 貸倒懸念債権 | 154,988千円 | ||
| 破産更生債権等 | 22,473,568千円 | ||
| 貸倒引当金 | 1,376,021千円 | ||
| 貸倒引当金は、一般債権については貸倒実績率により算定した額を、貸倒懸念債権及び破産更生債権等については個別に回収可能性を勘案し算定した回収不能見込額を計上している。 | |||
| 復旧工事支払額 | 農地等 | 757,981千円 | |
| 家屋等 | 3,968,693千円 | ||
| その他 | 1,143,563千円 | ||
(特定アルコール販売勘定)
〔この勘定は、特定アルコール販売業務に関する経理を行うものである。〕
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 14,027,559 |
| (うち現金及び預金) | (10,774,109) |
| (うち売掛金) | (3,251,439) |
| 負債 | 13,984,417 |
| (うち未払金) | (354,475) |
| (うち国庫納付金未払金) | (13,131,462) |
| 資本 | 43,142 |
| (うち資本金) | (32,378) |
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 7,418,406 |
| (うち業務費) | (7,035,544) |
| 経常収益 | 7,429,170 |
| (うち業務収益) | (7,427,205) |
| 経常利益 | 10,763 |
| 当期純利益 | 10,763 |
| 当期総利益 | 10,763 |
| (利益の処分) | |
| (当期未処分利益) | |
| 当期総利益 | 10,763 |
| (利益処分額) | |
| 積立金 | 10,763 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 |
| 発酵アルコールの販売 | 7,558kl |
| 合成アルコールの販売 | 32kl |
(アルコール製造勘定)
〔この勘定は、アルコール製造業務に関する経理を行うものである。〕
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 23,484,832 |
| (うち現金及び預金) | (4,495,349) |
| (うち土地) | (8,426,894) |
| 負債 | 8,135,380 |
| (うち買掛金) | (2,038,352) |
| (うち退職給付引当金) | (5,635,795) |
| 資本 | 15,349,451 |
| (うち資本金) | (14,458,701) |
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 6,394,167 |
| (うち業務費) | (5,921,007) |
| 経常収益 | 7,321,199 |
| (うち業務収益) | (7,026,120) |
| 経常利益 | 927,032 |
| 臨時損失 | 36,282 |
| 当期純利益 | 890,750 |
| 当期総利益 | 890,750 |
| (利益の処分) | |
| (当期未処分利益) | |
| 当期総利益 | 890,750 |
| (利益処分額) | |
| 積立金 | 890,750 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 |
| 発酵アルコールの製造 | 86,374kl |
(一般アルコール販売勘定)
〔この勘定は、一般アルコール販売業務に関する経理を行うものである。〕
1 貸借対照表
| 区分 | 15事業年度末 |
| 千円 | |
| 資産 | 10,941,101 |
| (うち現金及び預金) | (3,334,375) |
| (うち売掛金) | (5,649,903) |
| 負債 | 6,545,347 |
| (うち買掛金) | (5,573,109) |
| (うち未払金) | (507,415) |
| 資本 | 4,395,753 |
| (うち資本金) | (4,306,665) |
2 損益計算書
| 区分 | 15事業年度 |
| 千円 | |
| 経常費用 | 13,880,997 |
| (うち業務費) | (13,408,989) |
| 経常収益 | 13,970,085 |
| (うち業務収益) | (13,968,847) |
| 経常利益 | 89,087 |
| 当期純利益 | 89,087 |
| 当期総利益 | 89,087 |
| (利益の処分) | |
| (当期未処分利益) | |
| 当期総利益 | 89,087 |
| (利益処分額) | |
| 積立金 | 89,087 |
3 主な業務実績
| 区分 | 15事業年度 |
| 発酵アルコールの販売 | 100,489kl |
| 合成アルコールの販売 | 54,800kl |
なお、この法人について検査した結果、「第4章 特定検査対象に関する検査状況」に「石炭会社等に対する貸付金等債権の管理・回収等の実施状況について」 を掲記した。