この会社は、大阪市の区域、神戸市の区域、京都市の区域並びにそれらの区域の間及び周辺の地域内の自動車専用道路等のうち、国土交通大臣が指定するものの新設、改築、維持、修繕その他の管理を効率的に行うことなどにより、道路交通の円滑化を図り、もって国民経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的として設立されているものである。その資本金は18事業年度末現在で100億円(うち国の出資49億9999万余円)となっている。
同会社の18事業年度の貸借対照表、損益計算書及び主な業務実績は次のとおりである(注1)
。
なお、会社法(平成17年法律第86号)が18年5月1日に施行されたことに伴い、18事業年度から同会社の財務諸表の表示方法の一部が変更されたため、18事業年度の額と17営業年度の額とを対比できないものがある。
(ア) 貸借対照表
区分
|
18事業年度末
|
(17営業年度末)
|
||
千円
|
千円
|
|||
資産
|
230,644,889
|
資産
|
172,572,323
|
|
(うち仕掛道路資産)
|
(119,225,821)
|
(うち仕掛道路資産)
|
(71,762,863)
|
|
負債
|
208,213,803
|
負債
|
151,392,730
|
|
(うち道路建設関係社債)
|
(23,792,859)
|
(うち道路建設関係社債)
|
(6,340,000)
|
|
うち道路建設関係長期借入金
|
(102,783,500)
|
うち道路建設関係長期借入金
|
(78,845,000)
|
|
純資産
|
22,431,085
|
資本
|
21,179,592
|
|
(うち資本金)
|
(10,000,000)
|
(うち資本金)
|
(10,000,000)
|
|
(うち資本剰余金)
|
(10,000,000)
|
(うち資本剰余金)
|
(10,000,000)
|
(イ) 損益計算書
区分
|
18事業年度
|
(17営業年度)
|
||
千円
|
千円
|
|||
経常収益
|
188,033,815
|
経常収益
|
105,128,018
|
|
(うち料金収入)
|
(179,217,566)
|
(うち料金収入)
|
(87,949,276)
|
|
経常費用
|
186,566,953
|
経常費用
|
100,472,042
|
|
(うち道路資産賃借料)
|
(140,688,571)
|
(うち道路資産賃借料)
|
(64,932,428)
|
|
経常利益
|
1,466,861
|
経常利益
|
4,655,975
|
|
特別利益
|
1,105,036
|
特別利益
|
144,216
|
|
特別損失
|
799,765
|
特別損失
|
1,677,359
|
|
法人税、住民税及び事業税
|
439,100
|
法人税、住民税及び事業税
|
1,943,240
|
|
法人税等調整額
|
81,540
|
法人税等調整額
|
−
|
|
当期純利益
|
1,251,493
|
当期純利益
|
1,179,592
|
|
当期未処分利益
|
1,179,592
|
|||
(繰越利益剰余金の変動)
|
(利益の処分)
|
|||
繰越利益剰余金(前期末残高)
|
1,179,592
|
高速道路事業別途積立金
|
1,176,536
|
|
固定資産圧縮特別勘定積立金の積立て
|
△119,099
|
関連事業別途積立金
|
3,056
|
|
別途積立金の積立て(注2)
|
△1,179,592
|
|||
当期純利益
|
1,251,493
|
|||
(変動額合計)
|
△47,199
|
|||
繰越利益剰余金(当期末残高)
|
1,132,393
|
(ウ) 主な業務実績
区分
|
18事業年度末
|
(17営業年度末)
|
||
供用
|
18路線
|
233㎞
|
18路線
|
233㎞
|
建設
|
5路線
|
21㎞
|
5路線
|
21㎞
|
なお、この会社について検査した結果、「第3章 個別の検査結果」に「料金収受業務におけるETC監視員の配置を通行量の実態に即したものとすることにより、労務費の積算を適切なものとするよう改善させたもの」 を掲記した。