• 国会からの検査要請事項に関する報告(検査要請)
  • 会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
  • 令和7年1月

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた旅行需要等の喚起を図るために実施された振興策に関する会計検査の結果について


前文

参議院決算委員会において、令和5年6月12日、国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査のため、会計検査院に対し、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う旅行振興策の実施状況等について会計検査を行い、その結果を報告するよう要請することが決定され、同日参議院議長を経て、会計検査院長に対し会計検査及びその結果の報告を求める要請がなされた。これに対して、会計検査院は、同月13日、検査官会議において本要請を受諾することを決定した。

本報告書は、上記の要請により実施した会計検査の結果について、会計検査院長から参議院議長に対して報告するものである。

令和7年1月

会計検査院


目次

第1 検査の背景及び実施状況

1 検査の要請の内容

2 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う旅行振興策の概要

(1) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出状況及びまん延防止等重点措置の実施状況
(2) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う旅行振興策における各事業の概要
(3) 県民割支援及び全国旅行支援の概要
ア 利用対象者
イ 補助対象経費等
ウ 補助金の交付申請の手続、実施体制等
エ 統一窓口の概要

3 検査の観点、着眼点、対象及び方法

(1) 検査の観点及び着眼点
ア 両旅行支援の予算の執行状況等
イ 両旅行支援の実施状況等
(2) 検査の対象及び方法

第2 検査の結果

1 両旅行支援の予算の執行状況等

(1) 国における両旅行支援の予算の執行状況等
ア 国における両旅行支援の予算の執行状況
イ 観光庁が都道府県に通知した交付限度額の算定状況
(2) 都道府県における予算の執行状況等
ア 旅行事業者等への販売可能枠の配分状況
イ 都道府県における予算の執行状況

2 両旅行支援の実施状況等

(1) 事業の実施体制等
ア 事業の実施体制
イ 事務局の状況
ウ 再委託等及び再々委託等の状況
エ 統一窓口への再委託、再々委託等の状況
(2) 事業の実施状況
ア 事業の実施期間等
イ 旅行商品代金等の割引に係る事業の実施状況
ウ クーポンに係る事業の実施状況
エ 両旅行支援の実施期間中における要綱改正等に伴う各都道府県の対応状況
(3) 審査の実施状況等
ア 審査の実施状況
イ 根拠資料の保存状況
(4) 国庫返納の必要があると都道府県が判断した不正請求の状況
(5) 事業実施に伴う効果等
ア 行政事業レビューシートにおける成果指標の目標値、達成率等
イ 都道府県における効果検証の公表等

第3 検査の結果に対する所見

1 検査の結果の主な内容

2 所見

別図表

  • 本文及び図表中の数値は、原則として、表示単位未満を切り捨てているため、数値を集計しても計が一致しないものがある。
  • 本文及び図表中の割合は、原則として、小数点第2位以下を四捨五入しているため、 図表中の割合を集計しても計が一致しないものがある。
  • 図表中の「0」は単位未満あり、「-」は皆無を示す。
  • 図表は、本報告書の取りまとめに当たって会計検査院が作成したものである。

事例一覧

[電子クーポンの原則化に伴い、既存の紙クーポンが余剰となっていたもの]

<事例>