ページトップ
  • 昭和32年度|
  • 別表

公共事業に対する国庫補助金等の経理当を得ないもの


別表第2 公共事業に対する国庫補助金等の経理担当を得ないもの(農林省)

(1)農業施設
道府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち32年度までの交付済額 補助工事費から除外すべき額 同上に対する国庫補助金相当額 摘要
うち33年度以降交付予定額中減額を要する額
(273) 北海道 河東郡鹿追村北鹿追地区暗渠排水 鹿追村土地改良区 29,720,000 13,374,000 13,374,000 1,243,670 559,651 事業主体負担不足
農地272町の暗きょ排水を工事費29,720,000円で施行したこととしているが、実際は28,476,330円で施行しており、事業主体はその負担したとしている16,346,000円のうち1,243,670円を負担していない。
(274) 上川郡新得町屈足地区暗渠排水 新得町土地改良区 8,200,000 3,690,000 3,690,000 585,725 263,576 事業主体負担不足
農地99町の暗きょ排水を工事費8,200,000円で施行したこととしているが、実際は7,614,275円で施行しており、事業主体はその負担したとしている4,510,000円のうち585,725円を負担していない。
(275) 空知郡北村幌達布地区区画整理 北村土地改良区 34,022,651 15,310,193 15,310,193 2,380,000 1,071,000 事業主体負担不足
農地230町の区画整理を工事費34,022,651円で施行したこととしているが、実際は31,642,651円で施行しており、事業主体はその負担したとしている18,712,458円のうち2,380,000円を負担していない。
(276) 天塩郡豊富村西豊富地区暗渠排水 豊富村農業協同組合 13,240,000 5,958,000 5,958,000 705,090 317,290 事業主体負担不足
農地185町の暗きょ排水を工事費13,240,000円で施行したこととしているが、実際は12,534,910円で施行しており、事業主体はその負担したとしている7,282,000円のうち705,090円を負担していない。
(277) 北海道 天塩郡豊富村南豊富地区暗渠排水 豊富村農業協同組合 7,660,000 3,447,000 3,447,000 490,081 220,536 事業主体負担不足
農地93町の暗きょ排水を工事費7,660,000円で施行したこととしているが、実際は7,169,919円で施行しており、事業主体はその負担したとしている4,213,000円のうち490,081円を負担していない。
(278) 余市郡大江村銀山頭首工28年災害復旧 銀山土地改良区 3,331,000 2,165,150 1,059,350 420,000 273,000
(273,000)
出来高不足
井ぜき延長32メートルの復旧にあたり、えん体は玉石コンクリート97立米を中詰とし、これを配合比1:3:6のコンクリート厚さ50センチメートルから80センチメートル総量141立米で被覆したこととしているが、実際は玉石コンクリートで施行したにすぎないなどのため工事費420,000円相当額が出来高不足となっている。
(279) 留萌郡小平村寧楽溜池28年災害復旧 小平村土地改良区 43,264,000 38,937,600 34,022,106 1,500,000 1,350,000
(1,350,000)
粗漏工事
堤とう延長65メートルの復旧にあたり、余水吐護岸練積石垣484平米は控24センチメートルの玉石で胴込コンクリート平米当り0.15立米総量72立米を施行したこととしているが、実際は規格外の不ぞろいな築石を使用していて築立も粗雑であり、胴込コンクリートも粗悪なもので半量程度を施行したにすぎないなど工事が著しく粗漏ですでに一部は崩壊している状況である。
139,437,651 82,881,943 76,860,649 7,324,566 4,055,053
(1,623,000)
(280) 青森県 西津軽郡木造町舘岡溜池31年災害復旧 受益者共同施行 1,795,000 1,088,600 1,088,600 1,795,000 1,088,600 粗漏工事
堤とう延長67メートルの復旧にあたり、前はがね土は828立米を施行したものであるが、つき固めが不十分なため堤体に貯水が浸透してうんでおり災害復旧の目的を達していない。
(281) 岩手〃 岩手郡岩手町野原ほか1地区客土(参照) 古舘川土地改良区 4,914,000 1,794,000 1,794,000 2,219,000 865,500 出来高不足、事業主体負担不足
(282) 岩手郡岩手町古舘川水路土地改良 29,848,500 11,939,400 11,939,400 1,782,605 713,042
水路延長4,920メートルの施行にあたり、練積石垣1,981平米は平米当り目地モルタル0.017立米総量33立米、胴込コンクリート0.11立米または0.12立米総量224立米を、また、水路のうち延長546メートルは底張コンクリート厚さ15センチメートルまたは25センチメートル総量124立米を施行したこととしているが、実際は目地モルタルは全く施行せず胴込コンクリートは半量程度を、また、底張コンクリートは厚さ10センチメートルまたは15センチメートルで総量81立米を施行したにすぎないなどのため工事費は28,065,895円で足り、事業主体はその負担したとしている17,909,100円のうち1,782,605円を負担していない。
(283) 稗貫郡石鳥谷町新堀第1地区区画整理 新堀堰土地改良区 33,740,000 10,121,700 10,121,700 4,571,950 1,371,585 事業主体負担不足
農地259町6反の区画整理を工事費33,740,000円で施行したこととしているが、実際は29,168,050円で施行しており、事業主体はその負担したとしている23,618,300円のうち4,571,950円を負担していない。
68,502,500 23,855,100 23,855,100 8,573,555 2,950,127
(284) 宮城県 栗原郡一迫町松原沢溜池29年災害復旧 一迫町(旧長崎村) 2,630,000 2,209,200 2,200,500 455,000 382,200
(8,700)
出来高不足、事業主体負担不足
堤とう延長34メートルの復旧にあたり、波よけコンクリートは厚さ20センチメートルから50センチメートル総量95立米を施行したこととしているが、実際は厚さ12センチメートルで総量32立米を施行したにすぎないなどのため工事費455,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は2,340,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている420,800円のうち290,000円を負担していない。
(285) 宮城県 栗原郡若柳町有賀地区区画整理 有賀土地改良区 69,433,660 20,830,098 20,830,098 1,953,000 585,900 事業主体負担不足
農地614町の区画整理を工事費69,433,660円で施行したこととしているが、実際は67,480,660円で施行しており、事業主体はその負担したとしている48,603,562円のうち1,953,000円を負担していない。
72,063,660 23,039,298 23,030,598 2,408,000 968,100
(8,700)
(286) 秋田県 大館市比内前田溜池27年災害復旧 大館市二井田農業協同組合 1,450,000 903,850 903,850 450,000 292,500 出来高不足、事業主体負担不足
堤とう延長47メートルの復旧にあたり、はがね土は763立米、さや土は3,870立米を施行したものであるが、実際は岩くずが多量に混入している土を使用し、つき固めも不十分なため工事費450,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は1,210,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている546,150円のうち240,000円を負担していない。
(287) 横手市下境農地30年災害復旧 境町農業協同組合 2,826,000 1,413,000 1,308,500 497,000 248,500
(104,500)
事業主体負担不足
農地11町9反を工事費2,826,000円で復旧したこととしているが、実際は2,329,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている1,413,000円のうち497,000円を負担していない。
(288) 鹿角郡十和田町根小屋頭首工28年災害復旧 七滝農業協同組合 995,000 646,750 509,225 395,000 256,750
(137,525)
出来高不足、事業主体負担不足
井ぜき延長10メートルの復旧にあたり、えん体は配合比1:3:6のコンクリートで15立米を施行したこととしているが、実際は玉石12立米を中詰とし上部を厚さ8センチメートルのコンクリート2立米で被覆し、また、付帯護岸練積石垣384平米は胴込コンクリート平米当り0.1立米総量38立米を施行したこととしているが、実際は3分の1程度を施行したにすぎないなどのため工事費395,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は646,750円で施行しており、事業主体はその負担したとしている348,250円を全く負担していない。
(289) 仙北郡仙北村第1高梨地区暗渠排水 高梨土地改良区 30,600,000 9,180,000 9,180,000 2,737,000 821,100 設計過大、事業主体負担不足
農地174町8反の暗きょ排水の施行にあたり、排水管口径60ミリメートルから300ミリメートルのもの405,148本を31円60から455円23で購入したこととしているが、実際は3円から95円23低価に購入しているため工事費は27,863,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている21,420,000円のうち2,737,000円を負担していない。
(290) 仙北郡仙北村横堀地区暗渠排水 横堀土地改良区 54,250,000 16,275,000 16,275,000 3,040,000 912,000 設計過大、事業主体負担不足
農地299町の暗きょ排水の施行にあたり、排水管口径60ミリメートルから180ミリメートルのもの728,452本を30円から457円で購入したこととしているが、実際は3円から75円低価に購入しているため工事費は51,210,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている37,975,000円のうち3,040,000円を負担していない。
(291) 南秋田郡八郎潟町一日市農地29年災害復旧 南秋田郡八郎潟町一日市八郎湖東岸土地改良区 28,700,000 15,785,000 14,072,450 960,000 528,000
(528,000)
設計過大、事業主体負担不足
農地20町の復旧にあたり、盛土93,645立米を施行したこととしているが、実際は18町7反に89,294立米を施行すれば足りたため工事費は27,740,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている12,915,000円のうち960,000円を負担していない。
(292) 南秋田郡八郎潟町夜叉袋農地29年災害復旧 面潟村八郎湖東岸土地改良区 30,400,000 18,240,000 14,085,200 1,010,000 606,000
(606,000)
設計過大、主体負担不足
農地21町3反の復旧にあたり、盛土121、213立米を施行したこととしているが、実際は20町6反に116,630立米を施行すれば足りたため工事費は29,390,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている12,160,000円のうち1,010,000円を負担していない。
(293) 秋田県 山本郡琴丘町山谷溜池28年災害復旧 山谷土地改良区 1,328,000 863,200 643,000 338,000 219,700
(219,700)
設計過大、事業主体負担不足
堤とう延長65メートルの復旧にあたり、さや土2,128立米は全量新土で施行したこととしているが、実際はうち1,419立米は掘さく土を流用することができたため工事費は990,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている464,800円のうち338,000円を負担していない。
(294) 山本郡藤里村鉄山頭首工28年災害復旧 市川堰土地改良区連合 1,050,000 682,500 516,300 445,000 289,250
(166,200)
出来高不足、事業主体負担不足
井ぜき延長22メートルの復旧にあたり、続わく44基および上張りコンクリート51立米を施行したこととしているが、実際は続わく14基を施行しただけでそのほかは在来施設に上張りコンクリートだけを施行したにすぎず、工事費445,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は700,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている367,500円のうち350,000円を負担していない。
151,599,000 63,989,300 57,493,525 9,872,000 4,173,800
(1,761,925)
(295) 山形県 酒田市會根田地区暗渠排水 北平田土地改良区 13,840,000 4,152,000 4,152,000 2,129,000 638,700 設計過大、事業主体負担不足
農地107町5反の暗きょ排水の施行にあたり、土管埋設延長87,347メートルを施行したこととしているが、実際は92町3反に延長77,868メートルを施行すれば足りたため工事費は11,711,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている9,688,000円のうち2,129,000円を負担していない。
(296) 酒田市千代田地区暗渠排水 南遊佐村土地改良区 10,000,000 3,000,000 3,000,000 879,947 263,984 事業主体負担不足
農地72町の暗きょ排水を工事費10,000,000円で施行したこととしているが、実際は9,120,053円で施行しており、事業主体はその負担したとしている7,000,000円のうち879,947円を負担していない。
(297) 酒田市中平田地区暗渠排水 中平田村土地改良区 9,800,000 2,940,000 2,940,000 763,600 229,080 事業主体負担不足
農地63町の暗きょ排水を工事費9,800,000円で施行したこととしているが、実際は9,036,400円で施行しており、事業主体はその負担したとしている6,860,000円のうち763,600円を負担していない。
(298) 飽海郡遊佐町山崎地区暗渠排水 高瀬村土地改良区 8,300,000 2,490,000 2,490,000 1,503,000 450,900 設計過大、事業主体負担不足
農地56町の暗きょ排水の施行にあたり、土管埋設延長49,552メートルを施行したこととしているが、実際は45町に延長38,824メートルを施行すれば足りたため工事費は6,797,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている5,810,000円のうち1,503,000円を負担していない。
(299) 東田川郡藤島町上新田地区暗渠排水 長沼堰土地改良区 13,720,000 4,116,000 4,116,000 2,347,782 704,334 事業主体負担不足
農地118町3反の暗きょ排水を工事費13,720,000円で施行したこととしているが、実際は11,372,218円で施行しており、事業主体はその負担したとしている9,604,000円のうち2,347,782円を負担していない。
(300) 最上郡金山町豊田水路27年災害復旧 金山町 1,380,000 897,000 897,000 400,000 260,000 出来高不足、事業主体負担不足
水路延長270メートルの復旧にあたり、練積石垣200平米は平米当り胴込コンクリート0.12立米総量24立米、裏込ぐり石0.3立米総量60立米を施行したこととしているが、実際は胴込コンクリートは目地程度、裏込ぐり石は平米当り0.2立米総量40立米を施行したにすぎないなどのため工事費は980,000円で足り、事業主体はその負担したとしている483,000円のうち400,000円を負担していない。
57,040,000 17,595,000 17,595,000 8,023,329 2,546,998
(301) 福島県 安積郡熱海町弥五郎頭首工28年災害復旧 安積疏水土地改良区 1,180,000 1,062,000 1,062,000 270,000 243,000 出来高不足
井ぜき延長22メートルの復旧にあたり、えん体および水たたきは配合比1:3:6のコンクリートで216立米を施行したこととしているが、実際は玉石コンクリートで165立米を施行したにすぎないなどのため工事費270,000円相当額が出来高不足となっている。
(302) 大沼郡会津高田町八木沢農地31年災害復旧 会津高田町八木沢土地改良区 3,950,000 2,567,500 2,275,000 458,100 297,765
(292,500)
事業主体負担不足
農地12町を工事費3,950,000円で復旧したこととしているが、実際は3,491,900円で施行しており、事業主体はその負担したとしている1,382,500円のうち458,100円を負担していない。
5,130,000 3,629,500 3,337,000 728,100 540,765
(292,500)
(303) 群馬県 甘楽郡福島町天王橋梁29年災害復旧(参照) 福島町 863,000 560,900 560,900 509,000 330,850 改良工事その他補助の対象としてはならないもの
(304) 埼玉〃 熊谷市西別府ほか1地区区画整理 別府幡羅土地改良区 27,800,700 8,340,200 8,340,200 2,000,000 600,000 設計過大、事業主体負担不足
農地234町の区画整理にあたり、農道延長18,367メートルのうち3,477メートルの盛土5,468立米は435メートルから655メートルを運搬したこととしているが、実際は330メートルから400メートルを運搬すれば足り、また、旧道撤去の捨土7,938立米は80メートルの地点に運搬したこととしているが、実際は30メートルの運搬で足りたなどのため工事費は25,800,700円で足り、事業主体はその負担したとしている19,460,500円のうち2,000,000円を負担していない。
(305) 東松山市正代地区区画整理 高坂第2土地改良区 13,359,000 4,007,400 4,007,400 979,000 293,700 事業主体負担不足
農地136町の区画整理を工事費13,359,000円で施行したこととしているが、実際は12,380,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている9,351,600円のうち979,000円を負担していない。
41,159,700 12,347,600 12,347,600 2,979,000 893,700
(306) 千葉県 八日市場市借当川沿岸地区区画整理 借当川沿岸土地改良区 17,240,000 5,172,000 5,172,000 1,446,720 434,016 事業主体負担不足
農地146町の区画整理を工事費17,240,000円で施行したこととしているが、実際は15,793,280円で施行しており、事業主体はその負担したとしている12,068,000円のうち1,446,720円を負担していない。
(307) 安房郡丸山町小戸水路土地改良 小戸土地改良区 3,350,000 1,336,000 1,336,000 511,000 204,400 出来高不足、事業主体負担不足
水路延長519メートルの施行にあたり、底張りコンクリートは厚さ22センチメートルで総量192立米を施行したこととしているが、実際は厚さ12センチメートルで総量105立米を施行したにすぎないなどのため工事費511,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は2,890,916円で施行しており、事業主体はその負担したとしている2,014,000円のうち459,084円を負担していない。
20,590,000 6,508,000 6,508,000 1,957,720 638,416
(308) 新潟県 直江津市有田地区区画整理 中江土地改良区 61,399,000 18,573,700 17,877,700 2,813,000 843,900
(696,000)
事業主体負担不足
農地535町3反の区画整理を工事費61,399,000円で施行したこととしているが、実際は58,586,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている42,825,300円のうち2,813,000円を負担していない。
(309) 村上市山居前地区区画整理 三面川左岸土地改良区 5,780,800 1,734,240 1,734,240 926,000 277,800 事業主体負担不足
農地45町8反の区画整理を工事費5,780,800円で施行したこととしているが、実際は4,854,800円で施行しており、事業主体はその負担したとしている4,046,560円のうち926,000円を負担していない。
(310) 新潟県 北魚沼郡守門村大宿水路27年災害復旧 上条村土地改良区 1,404,000 912,600 912,600 418,000 271,700 事業主体負担不足
水路延長293メートルを工事費1,404,000円で復旧したこととしているが、実際は986,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている491,400円のうち418,000円を負担していない。
(311) 中頸城郡三和村大東溜池土地改良 上杉村六ケ字土地改良区 47,983,000 19,193,200 19,193,200 2,992,000 1,196,800 事業主体負担不足
堤とう延長153メートルを工事費47,983,000円で施行したこととしているが、実際は44,991,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている28,789,800円のうち2,992,000円を負担していない。
(312) 西蒲原郡巻町広通江地区区画整理 西蒲原土地改良区 60,759,400 18,227,820 18,227,820 1,900,000 570.000 事業主体負担不足
農地581町7反の区画整理を工事費60,759,400円で施行したこととしているが、実際は58,859,400円で施行しており、事業主体はその負担したとしている42,531,580円のうち1,900,000円を負担していない。
177,326,200 58,641,560 57,945,560 9,049,000 3,160,200
(696,000)
(313) 福井県 大飯郡大飯町岡田農地28年災害復旧 本郷岡田土地改良区 16,278,000 14,650,200 14,121,000 250,000 225,000(225,000) 事業主体負担不足
農地30町4反を工事費16,278,000円で復旧したこととしているが、実際は16,028,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている1,627,800円のうち250,000円を負担していない。
(314) 遠敷郡名田庄村井上水路28年災害復旧 名田庄奥名田土地改良区 5,160,000 4,644,000 4,644,000 330,300 297,270 事業主体負担不足
水路延長1,830メートルを工事費58,160,000円で復旧したこととしているが、実際は4,829,700円で施行しており、事業主体はその負担したとしている516,000円のうち330,300円を負担していない。
(315) 遠敷郡名田庄村下頭首工28年災害復旧 名田庄奥名田土地改良区 6,231,000 5,607,900 5,607,000 522,450 470,205
(900)
事業主体負担不足
井ぜき延長58メートルを工事費6,231,000円で復旧したこととしているが、実際は5,708,550円で施行しており、事業主体はその負担したとしている623,100円のうち522,450円を負担していない。
(316) 遠敷郡名田庄村西谷頭首工28年災害復旧 名田庄奥名田土地改良区 2,543,000 2,288,700 2,288,700 242,560 218,304 事業主体負担不足
井ぜき延長53メートルを工事費2,543,000円で復旧したこととしているが、実際は2,300,440円で施行しており、事業主体はその負担したとしている254,300円のうち242,560円を負担していない。
30,212,000 27,190,800 26,660,700 1,345,310 1,210,779
(225,900)
(317) 愛知県 名古屋市西福田地区地盤変動対策 協和土地改良区 18,120,000 9,060,000 9,060,000 2,038,000 1,019,000 事業主体負担不足
水路延長3,127メートルおよびさく井3箇所を工事費18,120,000円で施行したこととしているが、実際は16,082,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている9,060,000円のうち2,038,000円を負担していない。
(318) 海部郡八開村開治水路土地改良 開治用悪水土地改良区 11,810,000 4,724,000 4,724,000 1,321,000 528,400 出来高不足
水路延長2,136メートルの施行にあたり、うち延長722メートルの練積石垣2,300平米は平米当り胴込コンクリート0.14立米総量322立米を施行したこととしているが、実際はから積で施行したにすぎないなどのため工事費1,321,000円相当額が出来高不足となっている。
29,930,000 13,784,000 13,784,000 3,359,000 1,547,400
(319) 三重県 四日市市尾平頭首工28年災害復旧 四日市市(旧神前村) 3,140,000 2,826,000 2,394,900 512,000 460,800
(431,100)
設計過大、事業主体負担不足
井ぜき延長65メートルの復旧にあたり、仮締切矢板工延長84メートルは所要額の6割を損料として積算しているが、この種矢板については通常3割程度見込んでいるものであるから損料はこれにより計算すれば足りたものであり、また、基礎玉石コンクリート37立米は配合比6:4で施行したこととしているが、実際は配合の著しく粗悪なもので施行したため、基礎コンクリートとしての効用が認められないなど工事費512,000円相当額が設計過大および粗漏工事となっている。なお、工事は2,826,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている314,000円を全く負担していない。
(320) 安芸郡安濃村大塚頭首工28年災害復旧 安濃村 1,056,000 950,400 950,400 239,000 215,100 事業主体負担不足
井ぜき延長48メートルを1,056,000円で復旧したこととしているが、実際は国庫補助金を下回る817,000円で工事を施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている105,600円を全く負担していないばかりでなく133,400円の剰余を生じたことととなっている。
(321) 安芸郡安濃村新野頭首工28年災害復旧 安濃村 1,310,000 1,178,600 1,178,600 313,000 281,700 事業主体負担不足
井ぜき延長43メートルを1,310,000円で復旧したこととしているが、実際は国庫補助金を下回る997,000円で工事を施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている131,400円を全く負担していないばかりでなく181,600円の剰余を生じたこととなっている。
(322) 一志郡三雲村會原新田堤塘28年災害復旧 三雲村(旧天白村) 1,972,000 1,774,800 1,774,800 266,000 239,400 出来高不足
堤とう延長117メートルの復旧にあたり、練積石垣は法長3メートルで639平米、胴込コンクリート平米当り0.1立米総量63立米を施行したこととしているが、実際は法長2.5メートルから2.8メートルで552平米、胴込コンクリートは半量程度を施行したにすぎないなどのため工事費266,000円相当額が出来高不足となっている。
(323) 多気郡多気町長田頭首工29年災害復旧 相可農業協同組合 1,820,000 1,117,900 1,117,900 638,022 391,892 事業主体負担不足
井ぜき延長19メートルを工事費1,820,000円で復旧したこととしているが、実際は1,181,978円で施行しており、事業主体はその負担したとしている702,100円のうち638,022円を負担していない。
(324) 度会郡大内山村中野頭首工28年災害復旧 大内山村 1,300,000 1,170,000 1,170,000 290,000 261,000 出来高不足
井ぜき延長47メートルの復旧にあたり、えん体および水たたきは配合比5:5の玉石コンクリートで総量247立米を施行したこととしているが、実際は配合の粗悪なもので総量180立米を施行したにすぎないなどのため工事費290,000円相当額が出来高不足となっている。
(325) 度会郡紀勢町沖田頭首工28年災害復旧 紀勢町(旧柏崎村) 5,042,000 4,537,800 4,537,800 292,000 262,800 出来高不足
井ぜき延長73メートルの復旧にあたり、えん体および水たたき589立米は配合比6:4の玉石コンクリートで施行したこととしているが、実際は配合の粗悪なもので536立米を施行したにすぎないなどのため工事費292,000円相当額が出来高不足となっている。
(326) 度会郡紀勢町注連野頭首工28年災害復旧 紀勢町(旧柏崎村) 9,500,000 8,550,000 8,550,000 858,000 772,200 出来高不足
井ぜき延長92メートルの復旧にあたり、えん体1,525立米は配合比6:4の玉石コンクリートで施行したこととしているが、実際はうち1,168立米は玉石を多量に混入した配合の粗悪なもので施行したにすぎず、工事費858,000円相当額が出来高不足となっている。
25,140,000 22,105,500 21,674,400 3,408,022 2,884,892
(431,100)
(327) 滋賀県 蒲生郡安土町安土地区水路土地改良 びわこ揚水土地改良区 22,716,000 9,086,000 9,086,000 1,878,602 751,440 事業主体負担不足
水路延長10,362メートルを工事費22,716,000円で施行したこととしているが、実際は20,837,398円で施行しており、事業主体はその負担したとしている13,630,000円のうち1,878,602円を負担していない。
(328) 高島郡安曇川町青柳水路28年災害復旧 安曇川沿岸土地改良区 2,216,000 1,994,400 1,994,400 346,000 311,400 事業主体負担不足
水路延長1,002メートルを2,216,000円で復旧したこととしているが、実際は国庫補助金を下回る1,870,000円で工事を施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている221,600円を全く負担していないばかりでなく124,400円の剰余を生じたこととなっている。(参照)
(329) 高島郡安曇川町川島水路28年災害復旧 安曇川沿岸土地改良区 3,760,000 3,384,000 3,384,000 596,000 536,400 事業主体負担不足
水路延長1,310メートルを3,760,000円で復旧したこととしているが、実際は国庫補助金を下回る3,164,000円で工事を施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている376,000円を全く負担していないばかりでなく220,000円の剰余を生じたこととなっている。(参照)
(330) 高島郡安曇川町川島農地28年災害復旧 安曇川沿岸土地改良区 20,090,000 18,081,000 16,099,200 966,000 869,400
(869,400)
事業主体負担不足
農地29町4反を工事費20,090,000円で復旧したこととしているが、実際は19,124,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている2,009,000円のうち966,000円を負担していない。(参照)
(331) 高島郡安曇川町長尾農地28年災害復旧 安曇川沿岸土地改良区 5,100,000 4,590,000 1,170,000 472,000 424,800
(424,800)
事業主体負担不足
農地6町9反を工事費5,100,000円で復旧したこととしているが、実際は4,628,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている510,000円のうち472,000円を負担していない。(参照)
(332) 高島郡安曇川町中野農地28年災害復旧 安曇川沿岸土地改良区 14,630,000 13,167,000 12,459,600 945,000 850,500
(707,400)
事業主体負担不足
農地12町2反を工事費14,630,000円で復旧したこととしているが、実際は13,685,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている1,463,000円のうち945,000円を負担していない。(参照)
68,512,000 50,302,400 44,193,200 5,203,602 3,743,940
(2,001,600)
(333) 京都府 京都市立巨椋池排水機28年災害復旧 巨椋池土地改良区 70,874,000 63,720,200 58,566,800 2,500,000 2,250,000
(2,250,000)
事業主体負担不足
排水機場1箇所を工事費70,874,000円で復旧したこととしているが、実際は68,374,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている7,153,800円のうち2,500,000円を負担していない。
(334) 綾部市西神農地28年災害復旧 綾部市(旧中上林村) 10,860,000 9,774,000 9,774,000 325,800 293,220 事業主体負担不足
農地16町6反を工事費10,860,000円で復旧したこととしているが、実際は10,534,200円で施行しており、事業主体はその負担したとしている1,086,000円のうち325,800円を負担していない。
(335) 舞鶴市常農地28年災害復旧 舞鶴市 3,004,000 2,703,600 2,703,600 513,000 461,700 事業主体負担不足
農地4町5反を3,004,000円で復旧したこととしているが、実際は国庫補助金を下回る2,491,000円で工事を施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている300,400円を全く負担していないばかりでなく212,600円の剰余を生じたこととなっている。
(336) 竹野郡網野町浅茂川水路地盤変動対策 浅茂川土地改良区 8,088,000 4,044,000 4,044,000 420,000 210,000 事業主体負担不足
水路延長1,420メートルを工事費8,088,000円で施行したこととしているが、実際は7,668,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている4,044,000円のうち420,000円を負担していない。
(337) 京都府 竹野郡網野町離湖水路地盤変動対策 島津土地改良区 10,316,800 5,158,400 5,158,400 490,760 245,380 事業主体負担不足
水路延長1,898メートルを工事費10,316,800円で施行したこととしているが、実際は9,826,040円で施行しており、事業主体はその負担したとしている5,158,400円のうち490,760円を負担していない。
103,142,800 85,400,200 80,246,800 4,249,560 3,460,300
(2,250,000)
(338) 兵庫県 養父郡養父町大藪頭首工28年災害復旧 受益者共同施行 2,077,000 1,869,300 1,869,300 231,000 207,900 出来高不足
井ぜき延長111メートルの復旧にあたり、木工沈床の重石ブロックは配合比5:5の玉石コンクリートで856個総量209立米を施行したこととしているが、実際はうち788個は玉石を中詰としコンクリート厚さ5センチメートル程度で被覆したにすぎず、工事費231,000円相当額が出来高不足となっている。
(339) 和歌山〃 日高郡中津村上垣内堤塘28年災害復旧 中津村(旧船着村) 1,900,000 1,710,000 1,710,000 301,000 270,900 出来高不足
堤とう延長453メートルの復旧にあたり、練積石垣1,014平米は胴込コンクリート平米当り0.08立米総量81立米、また、うち788平米は裏込コンクリート平米当り0.07立米総量55立米を施行したこととしているが、実際は胴込コンクリートは配合の粗悪なコンクリートで施行し、裏込コンクリートは全く施行していないため工事費301,000円相当額が出来高不足となっている。
(340) 日高郡美山村初湯川農地28災害復旧 美山村(旧川上村) 4,288,000 3,859,200 3,859,200 428,800 385,920 事業主体負担不足
農地2町2反を工事費4,288,000円で復旧したこととしているが、実際は3,859,200円で施行しており、事業主体はその負担したとしている428,800円を全く負担していない。
(341) 日高郡美山村小藪川農地28災害復旧 美山村(旧寒川村) 12,423,000 11,180,700 11,180,700 345,600 311,040 事業主体負担不足
農地5町5反を工事費12,423,000円で復旧したこととしているが、実際は12,077,400円で施行しており、事業主体はその負担したとしている1,242,300円のうち345,600円を負担していない。
(342) 日高郡美山村朔日川農地28年災害復旧 美山村(旧寒川村) 2,926,000 2,633,400 2,633,400 268,750 241,875 事業主体負担不足
農地2町7反を工事費2,926,000円で復旧したこととしているが、実際は2,657,250円で施行しており、事業主体はその負担したとしている292,600円のうち268,750円を負担していない。
21,537,000 19,383,300 19,383,300 1,344,150 1,209,735
(343) 徳島県 阿南市才見地区区画整理 才見土地改良区 57,356,700 17,207,000 17,207,000 5,161,000 1,548,300 事業主体負担不足
農地190町7反の区画整理を工事費57,356,700円で施行したこととしているが、実際は52,195,700円で施行しており、事業主体はその負担したとしている40,149,700円のうち5,161,000円を負担していない。
(344) 香川〃 高松市伏石水路土地改良 高松市太田土地改良区 5,926,000 2,370,400 2,370,400 1,103,900 441,560 出来高不足、事業主体負担不足
水路延長905メートルの施行にあたり、側壁上幅15センチメートル、下幅30センチメートル、底厚7センチメートルから10センチートルを配合比1:3:6のコンクリートで総量727立米を施行したこととしているが、実際は配合の悪いコンクリートで底厚5センチメートルまたは6センチメートル程度総量626立米を施行したにすぎないなどのため工事費は4,822,100円で足り、事業主体はその負担したとしている3,555,600円のうち1,103,900円を負担していない。
(345) 高知県 高知市長浜地区第2期畑地かんがい 長浜土地改良区 6,064,000 2,425,600 2,425,600 581,000 232,400 事業主体負担不足
農地30町の畑地かんがいを工事費6,064,000円で施行したこととしているが、実際は5,483,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている3,032,000円のうち581,000円を負担していない。
(346) 高知市長浜地区第3期畑地かんがい 長浜土地改良区 6,755,000 2,702,000 2,702,000 863,000 345,200 事業主体負担不足
農地20町7反の畑地かんがいを工事費6,755,000円で施行したこととしているが、実際は5,892,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている3,377,500円のうち863,000円を負担していない。
(347) 高知市三里地区第2期畑地かんがい 三里土地改良区 6,448,000 2,579,200 2,579,200 830,000 332,000 事業主体負担不足
農地28町の畑地かんがいを工事費6,448,000円で施行したこととしているが、実際は5,618,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている3,224,000円のうち830,000円を負担していない。
(348) 高知市三里地区第3期畑地かんがい 三里土地改良区 10,300,000 4,120,000 4,120,000 898,000 359,200 事業主体負担不足
農地42町の畑地かんがいを工事費10,300,000円で施行したこととしているが、実際は9,402,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている5,150,000円のうち898,000円を負担していない。
(349) 安芸市赤野八流農道開設 赤野土地改良区 7,025,000 2,810,000 2,810,000 821,010 328,404 事業主体負担不足
農道延長7,176メートルを工事費7,025,000円で施行したこととしているが、実際は6,203,990円で施行しており、事業主体はその負担したとしている4,215,000円のうち821,010円を負担していない。
(350) 安芸市八流普当溜地土地改良 赤野土地改良区 14,897,000 5,958,800 5,958,800 1,289,168 515,667 出来高不足、事業主体負担不足
ため池の改修にあたり、3面張コンクリート水路延長3,323メートルは基礎敷ぐり石厚さ10センチメートル総量192立米を施行したこととしているが、実際はこれを全く施行しなかったなどのため工事費は13,607,832円で足り、事業主体はその負担したとしている8,193,350円のうち1,289,168円を負担していない。
(351) 安芸市堀川水路土地改良 川北本村土地改良区 12,720,000 5,087,800 5,087,800 727,568 291,027 事業主体負担不足
水路延長1,616メートルを工事費12,720,000円で施行したこととしているが、実際は11,992,432円で施行しており、事業主体はその負担したとしている6,996,200円のうち727,568円を負担していない。
(352) 高岡郡越知町後山栂ノ森農道開設 横畠後山栂ノ森土地改良区 5,706,000 2,853,000 2,853,000 513,000 256,500 事業主体負担不足
農道延長4,357メートルを工事費5,706,000円で施行したこととしているが、実際は5,193,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている2,853,000円のうち513,000円を負担していない。
69,915,000 28,536,400 28,536,400 6,522,746 2,660,398
(353) 福岡県 鞍手郡宮田町本城地区特別鉱害復旧 福岡県 14,202,000 11,301,400 11,301,400 1,657,000 1,325,600 出来高不足
農地9町2反の復旧にあたり、客土24,009立米を施行したこととしているが、実際は21,343立米を施行したにすぎないなどのため工事費1,657,000円相当額が出来高不足となっている。
(354) 山田市木城農地28年災害復旧 山田市 884,000 795,600 795,600 235,000 211,500 設計過大、事業主体負担不足
農地2町1反の復旧にあたり、排土3,124立米、客土721立米を施行したこととしているが、実際は排土2,581立米、客土371立米を施行すれば足りたため工事費は国庫補助金を下回る649,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている88,400円を全く負担していないばかりでなく146,600円の剰余を生じたこととなっている。
(355) 鞍手郡若宮町岩坪頭首工28年災害復旧 若宮町(旧吉川村) 887,000 798,300 798,300 234,000 210,600 出来高不足
井ぜき延長21メートルの復旧にあたり、えん体および水たたきの練石張255平米はいずれも控35センチメートルの野づら石を使用し、胴込コンクリートは平米当り0.14立米総量35立米を施行したこととしているが、実際はえん体の練石張108平米は控25センチメートルの張石を使用し、胴込コンクリ-トは平米当りO.O5立米総量5立米を施行したにすぎず、水たたき練石張147平米の胴込コンクリートは全く施行していないなどのため工事費234,000円相当額が出来高不足となっている。
(356) 福岡県 鞍手郡若宮町白毛水路28年災害復旧 若宮町(旧吉川村) 1,449,000 1,304,100 1,034,100 422,000 379,800
(270,000)
出来高不足、事業主体負担不足
水路延長262メートルの復旧にあたり、練積石垣743平米は築石に控35センチメートルの野づら石を使用し、胴込コンクリート平米当り0.14立米総量104立米を施行したこととしているが、実際は控25センチメートルのものを使用し、胴込コンクリートは石垣の上部570平米に平米当り0.07立米総量40立米を施行したにすぎず、工事費422,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は国庫補助金を下回る1,259,000円で施行ししており、事業主体はその負担したとしている144,900円を全く負担していないばかりでなく45,100円の剰余を生ずることとなっている。
(357) 鞍手郡若宮町松本水路28年災害復旧 若宮町(旧吉川村) 1,609,000 1,448,100 1,448,100 296,000 266,400 出来高不足
水路延長293メートルの復旧にあたり、から積石垣1,294平米は築石に控30センチメートルの野づら石を使用したこととしているが、実際は控25センチメートルのものを使用したにすぎないなどのため工事費296,000円相当額が出来高不足となっている。
(358) 筑紫郡春日町飛瀬水路28年災害復旧 春日町 1,016,000 914,400 914,400 297,000 267,300 出来高不足
水路延長106メートルの復旧にあたり、練積石垣332平米は平米当り胴込コンクリート0.18立米総量59立米、裏込ぐり石0.45立米総量149立米を施行したこととしているが、実際は胴込コンクリートは全く施行することなく、裏込ぐり石は平米当り0.34立米総量113立米を施行したにすぎないなどのため工事費297,000円相当額が出来高不足となっている。
(359) 三井郡大刀洗町恵利堰頭首工28年災害復旧 床島堰土地改良区 86,834,000 78,149,800 78,149,800 1,676,000 1,508,400 出来高不足、事業主体負担不足
井ぜき1箇所の復旧にあたり、第4工区練石張5,597平米は控35センチメートルの雑石または野づら石を使用し、胴込コンクリート平米当り0.14立米総量783立米を施行したこととしているが、実際は控30センチメートルのものを使用し、胴込コンクリートは平米当り0.1立米総量559立米を施行したにすぎないため工事費は85,158,000円で足り、事業主体はその負担したとしている8,684,200円のうち1,676,000円を負担していない。
106,881,000 94,711,700 94,441,700 4,817,000 4,169,600
(270,000)
(360) 佐賀県 多久市柿田頭首工28年災害復旧 多久市(旧南多久村) 1,856,000 1,670,400 1,670,400 272,000 244,800 出来高不足
井ぜき延長23メートルの復旧にあたり、えん体練石張416平米は胴込および裏込コンクリート平米当り0.48立米総量199立米を、また、付帯護岸練積石垣283平米は胴込コンクリート平米当り0.18立米総量50立米を施行したこととしているが、実際は練石張は0.33立米総量137立米を、また、練積石垣は0.1立米総量28立米を施行したにすぎないため工事費272,000円相当額が出来高不足となっている。
(361) 多久市下鶴農地28年災害復旧 多久市立(旧多久町) 3,800,000 3,420,000 900,000 547,000 492,300
(492,300)
事業主体負担不足
農地19町9反を3,800,000円で復旧したこととしているが、実際は国庫補助金を下回る3,253,000円で工事を施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている380,000円を全く負担していないばかりでなく167,000円の剰余を生ずることとなっている。
(362) 佐賀県 杵島郡白石町横手第2区揚排水機土地改良 横手土地改良区 6,693,000 3,037,000 3,037,000 2,240,000 1,076,639 出来高不足、事業主体負担不足
揚排水機場および水路延長3,333メートルの施行にあたり、揚水機場は150メートルのさく井を施行したこととしているが、実際は昭和2年から使用していた在来の井戸を地元で砂上げをして使用していたにすぎないなどのため実際に要した工事費は4,453,000円で足り、事業主体はその負担したとしている3,656,000円のうち2,240,000円を負担していない。
(363) 杵島郡福富村昭和搦水路31年災害復旧 福富村土地改良区 816,000 530,400 530,400 339,000 220,000 事業主体負担不足
水路延長1,317メートルを816,000円で復旧したこととしているが、実際は国庫補助金を下回る477,000円で工事を施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている285,600円を全く負担していないばかりでなく53,400円の剰余を生じたこととなっている。
13,165,000 8,657,800 6,137,800 3,398,000 2,033,739
(492,300)
(364) 長崎県 諌早市赤崎地区区画整理 赤崎土地改良区 15,500,000 4,650,000 4,650,000 2,835,000 850,500 事業主体負担不足
農地49町2反の区画整理を工事費15,500,000円で施行したこととしているが、実際は12,665,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている10,850,000円のうち2,835,000円を負担していない。
(365) 南高来郡瑞穗村若車水路32年災害復旧 瑞穂村 5,608,000 4,683,680 3,444,800 311,000 266,820
(266,820)
出来高不足
水路延長557メートルの復旧にあたり、基礎コンクリート97立米は配合比1:3:6で、また、護岸コンクリートブロックの裏込ぐり石は平米当り0.4立米総量669立米を施行したこととしているが、実際は基礎は玉石コンクリートで、また、裏込ぐり石は平米当り0.2立米総量334立米を施行したにすぎないため工事費311,000円相当額が出来高不足となっている。
(366) 南松浦郡玉之浦町大宝地区暗渠排水 大宝土地改良区 3,840,000 1,152,000 1,152,000 938,000 281,400 事業主体負担不足
農地20町の暗きょ排水を工事費3,840,000円で施行したこととしているが、実際は2,902,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている2,400,000円のうち938,000円を負担していない。
24,948,000 10,485,680 9,246,800 4,084,000 1,398,720
(266,820)
(367) 熊本県 阿蘇郡阿蘇町道尻農地28年災害復旧 阿蘇町(旧黒川村) 6,097,000 5,486,800 5,486,800 428,500 385,630 改良工事その他補助の対象としてはならないもの
農地25町3反の復旧工事を工事費6,097,000円で精算しているが、右精算額のうちには本件工事費で取得した6キログラム軌条1,000メートル分および運搬トロリー20台購入価額857,000円が含まれているので、残存価格428,500円相当額は補助の基本額から控除すべきである。
(368) 天草郡河浦町古野頭首工28年災害復旧 一町田土地改良区 587,000 528,300 528,300 318,000 286,200 粗漏工事、事業主体負担不足
井ぜき延長19メートルの復旧にあたり、えん体および水たたきは玉石コンクリートで総量77立米を施行したこととしているが、実際はえん体の内部および水たたきの下部に玉石70立米を充てんし、上部をコンクリートで厚さ10センチメートル総量17立米を被覆したにすぎないなど工事の施行が著しく粗漏でえん体から漏水している状況である。なお、工事は528,300円で施行しており、事業主体はその負担したとしている58,700円を全く負担していない。
6,684,000 6,015,100 6,015,100 746,500 671,850
(369) 鹿児島県 囎唹郡大崎町井俣地区区画整理 大崎町田原川土地改良区 10,820,000 3,246,000 3,246,000 962,000 288,600 事業主体負担不足
農地33町の区画整理を工事費10,820,000円で施行したこととしているが、実際は9,858,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている7,574,000円のうち962,000円を負担していない。
合計 1,311,753,211 685,402,381 655,635,432 99,155,060 48,824,322
(10,319,845)
(2)山林施設
府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち32年度までの交付済額 補助工事費から除外すべき額 同上に対する国庫補助金相当額 摘要
うち33年度以降交付予定額中減額を要する額
(370) 京都府 相楽郡笠置町一般林道下有市線28年災害復旧 笠置町森林組合 3,739,000 3,365,100 3,365,100 373,900 336,510 事業主体負担不足
林道延長475メートルを工事費3,739,000円で復旧したこととしているが、実際は3,365,100円で施行しており、事業主体はその負担したとしている373,900円を全く負担していない。
(371) 兵庫県 美方郡浜坂町林道鹿間線開設 浜坂町森林組合 4,200,000 1,680,000 1,536,000 733,356 293,342
(144,000)
事業主体負担不足
林道延長1,400メートルを工事費4,200,000円で開設したこととしているが、実際は3,466,644円で施行しており、事業主体はその負担したとしている2,100,000円のうち733,356円を負担していない。
(372) 高知〃 長岡郡本山町林道大石線開設 本山町 6,000,000 3,000,000 2,677,500 489,000 244,500
(244,500)
出来高不足
林道延長2,131メートルの開設にあたり、硬岩433立米および軟岩3,937立米を切り取ったこととしているが、実際は法こう配を設計どおり施行しないで硬岩389立米、軟岩2,662立米を切り取ったにすぎないなどのため工事費489,000円相当額が出来高不足となっている。
(373) 熊本県 阿蘇郡長陽村白川流域知和野川崩壊地復旧 熊本県 3,226,000 2,419,500 2,419,500 290,000 217,500 出来高不足
えん堤延長38メートルの施行にあたり、えん体は配合比6:4の玉石コンクリート613立米を中詰としたこととしているが、実際は配合比5:5程度のもので施行したにすぎず、工事費290,000円相当額が出来高不足となっている。
(374) 菊池郡菊池町菊池川流域迫間川崩壊地復旧 熊本県 2,507,400 1,880,550 1,880,550 287,000 215,250 出来高不足
えん堤延長53メートルの施行にあたり、えん体は配合比6:4の玉石コンクリート526立米を施行したこととしているが、実際は配合比5:5程度のもので施行したにすぎず、工事費287,000円相当額が出来高不足となっている。
5,733,400 4,300,050 4,300,050 577,000 432,750
合計 19,672,400 12,345,150 11,878,650 2,173,256 1,307,102
(388,500)
(3)漁港施設
道県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担(補助)金 同上のうち32年度までの交付済額 国庫負担(補助)工事費から除外すべき額 同上に対する国庫負担(補助)金相当額 摘要
うち33年度以降交付予定額中減額を要する額
(375) 北海道 厚岸郡厚岸町厚岸漁港29年災害復旧 厚岸町 8,093,448 6,474,758 6,474,758 444,000 355,200 出来高不足
護岸延長220メートルの復旧にあたり、被覆捨石は60キログラム以上のものを使用し総量934立米を施行したこととしているが、実際は捨石のうち7割は40キログラム程度のもので施行したにすぎないため工事費444,000円相当額が出来高不足となっている。
(376) 千葉県 君津郡富津町富津漁港28年災害復旧 千葉県 1,917,000 1,278,600 1,278,600 382,000 254,794 出来高不足
防砂堤延長300メートルの復旧にあたり、基礎コンクリートは厚さ60センチメートル総量156立米を施行したこととしているが、実際は厚さ40センチメートル総量90立米を施行したにすぎないなどのため工事費382,000円相当額が出来高不足となっている。
(377) 君津郡富津町大堀漁港31年災害復旧 富津町 858,000 572,200 572,200 327,000 218,109 出来高不足
護岸延長136メートルの復旧にあたり、練積石垣358平米は平米当り胴込コンクリート0.17立米総量60立米、裏込ぐり石0.3立米総量107立米を施行したこととしているが、実際は胴込コンクリートは0.06立米総量21立米、裏込ぐり石はかき込砂利で施行したにすぎないなどのため工事費327,000円相当額が出来高不足となっている。
2,775,000 1,850,800 1,850,800 709,000 472,903
(378) 新潟県 村上市瀬波漁港28年災害復旧 村上市(旧瀬波町) 50,964,400 48,182,961 48,182,961 1,198,000 1,131,826 出来高不足
防波堤延長100メートル、防砂壁延長161メートルおよび防砂さく延長70メートルの復旧にあたり、防砂壁の基礎工として施行した井筒55基のうち3号井筒13基は鉄くつ(1基分51,397円)を取り付けて埋設し、また、2号井筒6基は深度4メートルまで沈下させたこととしているが、実際は3号井筒のうち鉄くつを取り付けて施行したのは2基だけで、また、2号井筒は所定の深度まで沈下させることが地盤の状況からみて困難ではないのに2.8メートルから3.15メートル沈下させたにすぎないなどのため工事費1,198,000円相当額が出来高不足となっている。
(379) 福井〃 敦賀市立石漁港28年災害復旧 立石漁業協同組合 5,009,000 4,508,100 3,848,400 1,331,000 1,197,900
(659,700)
出来高不足、事業主体負担不足
船揚場3箇所延長125メートルの復旧にあたり、各船揚場の先端コンクリートは厚さ1メートル、幅2メートル、また、舗装コンクリートは厚さ25センチメートルまたは30センチメートルで総量557立米を施行したこととしているが、実際は各船揚場の先端コンクリートは厚さ30センチメートルまたは50センチメートルで、また、舗装コンクリートも厚さ15センチメートルまたは20センチメートルで総量331立米を施行したにすぎないなどのため工事費1,331,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は国庫補助金を下回る4,000,000円で施行したにすぎず、事業主体はその負担したとしている500,900円を全く負担していないばかりでなく508,100円の剰余を生ずることとなっている。
(380) 丹生郡越前町玉川漁港28災害復旧 四ケ浦漁業共同組合 1,889,000 1,699,700 1,699,700 389,000 350,100 出来高不足、事業主体負担不足
船揚場延長50メートルの復旧にあたり、先端コンクリートは厚さ80センチメートル、幅1.5メートル、また、舗装コンクリートは厚さ25センチメートルまたは30センチメートルでいずれも配合比1:3:6のコンクリートで総量188立米を施行したこととしているが、実際は先端コンクリートは配合比5:5の玉石コンクリートで厚さ50センチメートル、幅75センチメートルを、また、舗装コンクリートは厚さ20センチメートル程度で総量125立米を施行したにすぎないため工事費は国庫補助金を下回る1,500,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている189,300円を全く負担していないばかりでなく199,700円の剰余を生じたこととなっている。
6,898,000 6,207,800 5,548,100 1,720,000 1,548,000
(659,700)
(381) 徳島県 鳴門市室漁港26年災害復旧 鳴門市 3,576,655 2,575,191 2,575,191 397,900 286,488 出来高不足、事業主体負担不足
防波堤延長30メートルの復旧にあたり、被覆捨石ならし991平米、基礎ぐり石2,053立米を施行したこととしているが、実際はならし842平米、ぐり石1,852立米を施行したにすぎないなどのため工事費は3,178,755円で足り、事業主体はその負担したとしている1,001,464円のうち397,900円を負担していない。
(382) 高知県 宿毛市藻津漁港29年災害復旧 宿毛市 1,889,000 1,688,766 1,688,766 741,000 662,454 出来高不足
物揚場護岸延長100メートルの復旧にあたり、基礎から積石垣は法長60センチメートルから2.05メートルで181平米を施行し、その上部の擁壁は上幅30センチメートル、下幅70センチメートル、玉石コンクリート総量123立米で施行したこととしているが、実際は石垣は法長60センチメートルから1メートルで96平米を、また、擁壁は下幅を52センチメートルで総量100立米を施行したにすぎないなどのため工事費741,000円相当額が出来高不足となっている。
(383) 土佐清水市津呂漁港30年災害復旧 土佐清水市 1,340,000 921,920 921,920 1,340,000 921,920 粗漏工事
(参照)
3,229,000 2,610,686 2,610,686 2,081,000 1,584,374
(384) 長崎県 平戸市前津吉漁港31年災害復旧 長崎県 15,341,000 10,647,900 10,647,900 578,000 400,611 出来高不足
防波堤延長99メートルの復旧にあたり、基礎コンクリート1,207立米は配合比1:3:6で施行したこととしているが、実際は玉石コンクリートで施行したにすぎず、工事費578,000円相当額が出来高不足となっている。
合計 90,877,503 78,550,096 77,890,396 7,127,900 5,779,402
(659,700)
(1)(2)(3)総合計 1,422,303,114 776,297,627 745,404,478 108,456,216 55,910,826
(11,368,045)