ページトップ
  • 国会及び内閣に対する報告(随時報告)|
  • 会計検査院法第30条の2の規定に基づく報告書|
  • 令和2年7月|

低金利の状況下における政府出資法人の業務及び財務の状況について


前文

日本銀行による平成25年4月の量的・質的金融緩和の導入以降、市場における長期金利の代表的な指標である10年国債の市場金利は、同月には一時0.4%台まで低下し、さらに、28年1月のマイナス金利付き量的・質的金融緩和の導入決定後の同年2月には0%を下回ってマイナスの水準となるなど、近年、低金利の状況が続いている。

近年の低金利の状況下において、民間企業等の資金調達や資金運用の環境に変化が見られる中、政府出資法人における資金調達や資金運用の状況にも変化が生じていることが想定される。そして、このような状況の変化は、各法人の目的を達成するために行っている法人の業務の状況や、当該業務を実施する上での基盤となる法人の財務の状況、更にはこれに対する国の財政支援の状況等にも影響を及ぼしていることが考えられる。

本報告書は、以上のような状況を踏まえて、政府出資法人における資金調達及び資金運用、業務及び財務への影響、政府出資法人に対する国の財政支援、将来の金利の変動に対する政府出資法人の対応等について横断的に検査し、その状況を取りまとめたことから、会計検査院法(昭和22年法律第73号)第30条の2の規定に基づき、会計検査院長から衆議院議長、参議院議長及び内閣総理大臣に対して報告するものである。

令和2年7月

会計検査院


目次

1 検査の背景

(1) 近年の低金利の状況等

ア 近年の低金利の状況
イ 近年の低金利の状況下における民間企業等の資金調達や資金運用の状況

(2) 政府出資法人の概要等

ア 政府出資法人の概要
イ 政府出資法人に対する国の財政支援の概要

(3) 政府出資法人における資金調達及び資金運用の概要

ア 政府出資法人における資金調達の概要
イ 政府出資法人における資金運用の概要

(4) これまでの会計検査の実施状況

2 検査の観点、着眼点、対象及び方法

(1) 検査の観点及び着眼点

(2) 検査の対象及び方法

3 検査の状況

(1) 検査対象法人における資金調達及び資金運用の状況

ア 資金調達及び資金運用の権限の範囲等
イ 検査対象法人における資金調達の状況
ウ 検査対象法人における資金運用の状況

(2) 低金利による検査対象法人の業務及び財務への影響

ア 融資法人
イ 長期運用法人
ウ インフラ法人
エ その他法人

(3) 低金利の状況下における国の財政支援の状況

ア 資金調達に係る国の財政支援の状況
イ 資金運用に対する国の財政支援の状況

(4) 将来の金利の変動に対する対応等の状況

ア 融資法人
イ 長期運用法人
ウ インフラ法人
エ その他法人

4 所見

(1) 検査の状況の概要

(2) 所見

別表

  • 本文及び図表中の法人名等は原則として平成31年3月末現在の法人名等を記述している。
  • 本文及び図表中の数値は原則として表示単位未満を切り捨てているため、数値を集計しても計が一致しないものがある。
  • 図表中の金額欄の「0」は単位未満であり、「-」は皆無を示す。

事例一覧

[長期借入金の借入れ等に係る支払利息の額が減少するなどして、当初の債務返済計画に比べて債務残高が減少しているもの]

<事例1>

[無利子貸付補給金の交付額が著しく減少しているもの]

<事例2>

[新たに国が補助金等を交付することになったもの]

<事例3>